こんにちは〜
とうとう11月に入りましたね!
一年の中で一番好きな時期です。。なぜなら、涼しくて、洋服の重ね着も楽しめて、自分の誕生日がやってくるから(笑)
どんな過ごし方も許される気がしてすこし気が緩みがちな月です。
そういえば先日初めてフリーマーケットに出店したのですが、その準備段階で見つけ出したデニムがこちら、
おおお
大きめの穴。
恐らく昔は妹のものだったのですが、放って置けなかったので勝手に穴を塞ぎました!!(だって、、履くたびに足が穴に引っかかって危険なんですよ〜)
こうしてみました^^
花柄のコーデュロイ生地やグレーの8オンスデニムの端切れを当ててみました。当て布は適当な大きさに切った後、端をロックミシンでかがってあげるとヨレにくくなります^^
ステッチの糸はウールとアクリルの毛糸を使用していますが、ここで久々に登場したのがピンクのモヘア、、!糸玉の状態だととても可愛いのですが、本当に作業がしづらい・・・笑
効率を求めるとダーニングには向いていないのかなと思いますが、他の糸と交わって織られると”もけもけ”とした質感の雰囲気が素晴らしいので使う価値があるなあと思います。
右膝は左とのバランスをみながらで控えめな色使いですが、もう少し四角いダーニングを増やしたり、何か動物みたいなモチーフを付けたいと考え中です♪
また随時紹介しますね^^
実は整理をした際にこのデニムともう一本穴あきデニムを発見したので、それもまたダーニングで塞いでいこうと思います。どうしてみようかな〜と妄想が尽きません!
ではでは、急に冷え込むようになって参りましたので皆様ご自愛ください。
(そろそろデニムの下にレギンスを重ねて対策しましょう!)
************************************
まるみ縫製ではお洋服を直したりオリジナルを作るサービスをしています☆上記のようなお直しも可能ですので、ご興味のある方はトップページのコンタクトからお問い合わせください!皆様とお会いできるのを楽しみにしております☆
************************************